カタカムナ

【カタカムナ】相似象とは?ヒトツカタを知ることですべてがわかる?

manosubeshi
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

カタカムナのなかで大切な考え方の一つ、「ヒトツカタ」

ヒトツカタ・・・一つ型ってこと?

はい、それも正しいです。

ヒトツカタは、「相似象」とも言い換えられます。

この記事では、ヒトツカタの意味や、ヒトツカタの考え方を日常にどのように活かせるかについて解説します。

カタカムナについて

カタカムナの概要について知りたい方は、以下の記事を参考にしてください。

あわせて読みたい
カタカムナ文献とは?カタカムナウタヒ、カムヒビキ、カムナガラノミチについて解説!
カタカムナ文献とは?カタカムナウタヒ、カムヒビキ、カムナガラノミチについて解説!
あわせて読みたい
知っていますか?カタカムナ発見の経緯
知っていますか?カタカムナ発見の経緯

ヒトツカタの意味と解釈

冒頭でも述べましたが、「ヒトツカタ」というのは「相似象」とも言い換えられます。

相似象

「相似象」というのは互いに似通っているという意味です。

数学でも図形の相似が出てきますよね。
図形の相似は、形は全く同じで大きさが違う、という意味です。

カタカムナでは、図形のことだけでなく万物万象がヒトツカタ(相似象)であると言っています。

例えば、天体の運行パターンが原子のような小さな世界の渦巻き運動と共通であることはよく知られていると思います。

ものごとの型(パターン)が、ある種の基準のパターンに相似て居るという事も極めて多い。
「相似象会誌」より

万物は球体

また、カタカムナでは
「万物は球体であり渦であり光である」ということも言っています。

現象世界に現れている全く姿かたちの違う生き物も
本質は球体であり渦であり光である、というのです。

ではなぜ、同じ人間だとしても一人として同じ人はいないのか?

という問いに対しては

渦に歪みがあるから

という答えになります。

カタカムナウタヒ第17首

「ヒトツカタ」という言葉は、カタカムナウタヒ第17首に出てきます。

カムナガラ トヨヒカミ アマウツシヤホ トヨノユツイキ フタネフタハシ ウキフツミ タカマカカヅ ムスヒヌシ カタカムナ マカハコクニノ ヒトツカタツミ

一音一音の思念を踏まえると
ヒトツカタの意味は

ヒというおおもとが 重合・統合(ト)して 個々に(ツ) 無限大の根源のチカラ(カ)から 独立(タ)したもの

となります。

また、第17首だけではなくカタカムナウタヒ全体として繰り返し説いているのは

現象の背後には必ず潜象があるということです。

そしてもうひとつ重要な単語に「アマウツシ」があります。

詳しくは別の機会に解説しますが
生命が発生し循環して居るのはアマウツシがあるからである
ということもヒトツカタです。

完訳 カタカムナ 単行本 – 2020/9/28
天野成美 (著), 保江邦夫 (監修)

ヒトツカタ

まとめると、ヒトツカタとは

  • 万物は物質であり球(マリ)の形 … 光
  • 現象の背後に潜象がある
  • 万物は「カ」から「タ」したものであり「アマ」の特性をもつ

ということです。

思考の経済

在来の厖大な学問智識思想等を、相似象の数少い原型パターンに集約して、思考の経済をはかる相似象学の着想は、複雑微細に入り組んで居る現象事象の本質本性を解明し、物事の大局を摑む上に利便の多い勉強のしかたである。
「相似象会誌」より

万物が「ヒトツカタ」(ものごとの型・パターン)であるとすると、
ひとつのパターンを知ることにより、それに似通ったものごとの知識の吸収率が良くなる、と言えます。

ただしそのためには、大脳思考に偏るのではなく直観の良さも必要になってきそうです。

カタカムナの学びは直観を鍛えることにも役立ちます。
徐々に解説していきますね。

まとめ

いかがでしたでしょうか。

ヒトツカタの解説を読んで、スピリチュアルに詳しい方であれば「ワンネス」をイメージされたかもしれません。

カタカムナは目に見えない世界の哲学・物理学なので、直観的にご自分の知っている精神世界やスピリチュアルの話とつながってくることもあると思います。

もしなにかお気づきのことがあればコメントで教えてくださいね。

カタカムナへの道~潜象物理入門 第3版: 潜象物理入門 単行本 – 2017/10/28
関川二郎 (著, 原著), 稲田芳弘 (著, 編集)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ABOUT ME
香緒里
香緒里
JFNISTA/カタカムナ講師/駆け出しブロガー
1986年生まれ、静岡県出身、神奈川県在住。1児の母。2025年3月、10年以上勤めた会社を退職。 自分軸で服を着て理想の自分を体現していく「JFメソッド」を伝えるJFNISTAとして活動。また、カタカムナの考え方でマノスベ(あるべき姿、本来の姿)に生きる方法を伝える活動を行う。ブログやYouTube、Instagramなどで発信しつつ、カタカムナ講師として対面・オンラインで講座を開催する。 趣味は少年漫画を読むこと、合気道、お酒を飲むこと。パーソナルカラーはウィンター、骨格診断はナチュラル。
記事URLをコピーしました